完全NDD業者の中でスプレッド最高水準を誇る。知る人ぞ知るブローカー
運営部評価 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
点数 | 3.1 |
総口コミ数 | 11件 |
最大レバレッジ | 500倍 |
追証 | なし |
ドル円スプレッド | 1.0pips~(変動制) |
NDD方式の透明性の高いSTPブローカーとして有名。
日本人専用の低スプレッド口座に目がいきがちですが、実はECN口座がハイスペックです。
Trader Trustに対する当サイトのジャッジメントは?!
- 優秀だがイマイチパッとしないスプレッド
- 標準的なレバレッジと高めのロスカットレベル
- 透明性はあるがそこまで速くない約定
- 複数ライセンス所持と約250万円までの補償
以上の点を踏まえて検討してみた結果、Traders Trust に対する当サイト運営部によるジャッジメントは「★★★☆☆」です。
まさに「可もなく不可もなく」という言葉がピッタリなのがこの業者ですが、簡単に「利用価値ナシ」といって切り捨てることはできません。
その理由はTraders TrustのECN口座。これだけに限っては競争力があり、他業者のECN口座と比べても極めて優秀になってます。
このことを踏まえながら、下に続く業者レビューを読み進めてください。
完全NDD方式!スキャルピングに適した取引環境を着々と整備
公式サイトにアクセスしてまず目に入るのは「100%STPブローカー」というキャッチコピー。NDD方式が主流の海外FX業者ですが、「裏では呑んでるんじゃないの?」とついつい疑ってしまいたくなるような業者もある中、これだけ潔く公言されていたら信じざるを得ませんよね。それだけ約定の透明性には自信をもっているといえるでしょう。
国内FX業者のほとんどが採用しているOTC方式の注文方法とは異なり、NDD方式の注文方法はその性質上透明性のある公平な約定が特徴です。
注文方式と約定の関係についてはコチラ
また以前まではスプレッドが中途半端なスタンダード口座しか用意されていませんでしたが、最近では低スプレッド口座に加えてECN口座もリリースするなどスプレッドにも力を注いでいます。
不利約定一切ナシ!正真正銘のNDD方式
トレーダーの損失が業者の利益になる国内FX業者のOTC方式とは異なり、NDD方式の業者はトレーダーの取引量に利益が比例します。NDD方式の業者にとってトレーダーの損得はどうでもいいことで、大切なのは「いかにしてトレーダーにたくさん取引してもらうか」です。
そのようなNDD方式を明言しているので、Traders Trustはわざわざトレーダーが負けるように約定に介入する必要がなく、当然業者自体が故意にリクオートしたりスリッページさせることもありません。
むしろトレーダーにたくさん取引してもらうために、スキャルピングし放題、EA使い放題と取引環境充実にに注力しています。
このような公平でトレーダー思いの取引環境が完全NDD方式のTraders Trustの強みです。
世界的に見ても完全STP業者というのは珍しく、Traders Trustの口コミにも「STP」「透明性」についてのレビューが多く見受けられました。
- 完全にベストなSTPブローカー。(マレーシア)
- STPなので約定力が高い。(インドネシア)
- 透明性のあるブローカー。(フランス)
口座は3タイプ用意!オススメはECN口座!
スキャルピングし放題でありながら、以前はスプレッドもやや広めであまり魅力のないスタンダード口座一択でしたが、2014年10月には低スプレッド口座、2015年1月にはECN口座がリリース。競争力のあるスプレッドの提供に励んでいます。
NDD方式の中でもスタンダード口座、低スプレッド口座がSTP方式、ECN口座がその名の通りECN方式です。→ECN口座とSTP口座の違い、それぞれのおすすめを教えて!
スタンダード口座は初回最低入金額が100ドルと低スプレッド口座やECN口座よりも低く設定されていますが、スペックに関しては秀でたものは有りません。
最低初回入金額が少なくてスペックも優秀なスタンダード口座は他業者にいくらでも用意されているので、あえてTraders Trustでスタンダード口座を開設する旨みはないでしょう。
低スプレッド口座は日本人利用者限定で提供している口座タイプで、主要通貨ではバランスのとれた高水準のスプレッドを提供しています。
同系統の完全NDD業者で、スプレッドも優秀なAXIORYと比較して、低スプレッド口座の平均スプレッドを見ていきましょう。
両業者ともスプレッドは変動制なので平均スプレッッドを比較してみます。
業者名 | Traders Trust | AXIORY |
---|---|---|
ドル円 | 1.3pips | 1.3pips |
ユーロ円 | 1.3pips | 1.8pips |
ポンド円 | 2.8pips | 2.5pips |
オージードル円 | 1.9pips | 1.9pips |
ユーロドル | 1.2pips | 1.5pips |
ポンドドル | 1.6pips | 1.8pips |
オージードル米ドル | 1.5pips | 1.8pips |
このようにAXIORYと比べてもほぼすべての主要通貨ペア、特にユーロがらみのスプレッドは優秀です。
ただ、海外FX業者のSTP方式の口座のスプレッドはLANDFXの牙城が高いのが現実。これだけ優秀なスプレッドを提供しているのに、海外FX業者の中ではあまりヒューチャーされていません。
そんなTraders Trustでも海外FX業界で異彩を放っているものがあり、それが今から紹介するECN口座です。この業者で口座開設するなら間違いなくECN口座がオススメです。
Traders TrustのECN口座がオススメの理由
- 他業者のECN口座よりも取引手数料が安い上、スプレッドも極狭(最小0.0pipsから)
- STP口座と同じ最大500倍までレバレッジをかけることできる。
まず全体的な取引コストが小さいのが最大のストロングポイント。ECN口座の中ではLANDFXよりも平均スプレッドは狭く、同じくECN口座が優秀なAXIORYにもユーロドルのタイトさは勝っています。
また、1lot(1,00,000通貨)あたりの取引手数料も往復5ドル(片道2.5ドル)と海外FXのECN口座の中では最安値なので取引のトータルコストでみても優秀です。(※取引のトータルコストとは、「往復取引手数料+スプレッド」で算出)
業者名 | Traders Trust | AXIORY | LANDFX |
---|---|---|---|
ドル円 | 0.5pips | 0.5pips | 0.9pips |
ユーロ円 | 0.9pips | 0.7pips | 1.0pips |
ポンド円 | 2.0pips | 1.5pips | 2.3pips |
ユーロドル | 0.3pips | 0.4pips | 1.0pips |
取引手数料(1lotあたり) | 往復5ドル(片道2.5ドル) | 往復6ドル(片道3ドル) | 往復7ドル(片道3.5ドル) |
取引手数料(pips換算) | 往復0.5pips(片道0.25pips) | 往復0.6pips(片道0.3pips) | 往復0.7pips(片道0.35pips) |
また、ECN口座でもSTP口座と同水準の最大500倍のレバレッジが利用でき、ゼロカットシステムで追証もありません。
初回最低入金額が500ドルとやや敷居が高いのと取扱銘柄が若干制限されてしまう(ダウ先物やオイル先物が取引できない)のが少しネックですが、主要通貨ペアをスキャルピングでじっくり取引するならそのデメリットも気になりません。開設するに十分値する口座といえるでしょう。
Traders Trustの口座スペック詳細
以下が3種類の口座タイプのスペックの一覧です。プラットホームは全口座MT4に対応しており、口座をまたいで複数の口座を開設することも可能になってます。
口座タイプ | スタンダード口座 | 低スプレッド口座 | ECN口座 |
---|---|---|---|
取引手数料 | なし | なし | 往復0.5lot |
最小取引サイズ | 0.01lot | 0.01lot | 0.01lot |
最低入金額 | $100 | $500 | $500 |
最大レバレッジ | 500倍 | 500倍 | 500倍 |
取扱通貨ペア | 42種類 | 42種類 | 42種類 |
CFD銘柄 | 9種類 | 9種類 | 7種類 |
その他コモデティ | 2種類 | 2種類 | 1種類 |
多数ライセンス取得で信頼性◎信託保全で資金も安全
Traders Trustの信頼性・安全性は海外FX業者の中でもトップクラスです。国内FXを利用している人が不安に感じるような点を見事に潰しているといえるでしょう。
9か国でライセンスを取得
キプロス証券取引委員会(CySEC)をはじめ、ドイツ連邦金融監督庁(BaFin)、英国金融行為監督機構 (FCA)など計10か国で金融ライセンス認定をうけています。海外FXの中でこれほど複数のライセンスを所持している業者は稀なので、十分信頼に値するブローカーです。
信託保全は約250万円まで!
Traders TrustはICF(投資家補償基金)に加盟しているため、信託保全を採用。トレーダーの口座資金は日本円で約250万円まで補償されます。信託保全が任意の海外FX業者の中で、しっかり補償金について明記しているのは信頼性・安全性の現れだといえるでしょう。
日本人向けサポートも充実
上で説明したように日本人限定の口座を提供しているくらいですから、日本人サポートにも注力しています。他の業者のようにEメールでコールバックを申請しなくても直接日本語で電話で問い合わせることもできます。
公式サイトは日本語対応がイマイチでところどころ英語のみのページも見受けられますが、口座開設や取引プラットホーム操作等は完全日本語対応。登録や操作については英語が苦手でも支障はありません。
ただ、サポート時間が独特で、他の業者とは時間帯が異なるので注意しましょう。
公式サイト | 日本語対応(一部英語も含まれる) |
---|---|
取引プラットホーム | 完全日本語対応 |
サポート内容 | 電話・Eメール・ライブチャット |
Eメールアドレス | support@traders-trust.com |
電話番号 | (+357) 2520-7070 |
受付時間 | 夏時間:(月~金曜) 午後 3:00 ~ 午後 11:00 (日本時間) 冬時間:(月~金曜) 午後 4:00 ~ 午前 0:00 (日本時間) |
Traders TrustのECN口座は試してみる価値アリ
スプレッドやレバレッジなど「全体的にイイ感じのスペックは有してはいるが、頭1つ抜けたものがない」というのがTraders Trustの正直な印象です。
しかし、ECN口座は例外的に海外FX業者の中で極めて優秀。スプレッドも極狭で取引手数料も安い上、レバレッジは最大500倍まで賭けることができ、追証もありません。最低入金額は500ドルとやや高い設定ですが、しっかり腰を据えてハイレバスキャルピングをするに値するスペックは有しています。
完全STP方式であることを明言している企業の透明性に加え、複数ライセンスの所持、約250万円までの信託保全など、海外FX初心者の方の信頼を掴むポイントも豊富で、サポート体制も充実しています。
Traders Trustの会社詳細
会社正式名称 | TTCM Traders Trust Capital Markets Limited |
---|---|
本社住所 | Karyatidon 1,Ypsonas 4180, Cyprus |
事業開始日 | 2009年 |