ACEFOREXの評判は?スプレッドや約定などスペックを徹底検証して一刀両断!
他サイトでは「優良」業者と紹介されているACEFOREX(エースフォレックス)。
このページに訪れたということは、ACEFOREXに口座を開設する前に業者の詳細や評判の最終チェックに入っている段階でしょう。
確かにACEFOREXにはスプレッドが狭い口座が用意されている上、約定も早いので、皆さんが口座開設を考えている気持ちはわかります。
しかし【海外FXジャッジメント】的には、優良FX口座としてACEFOREXをオススメすることはできません。
⇒海外FX業者総合口コミランキング
当サイトがなぜACEFOREXをオススメできないのか、下に続くACEFOREXのレビューを読んでいただければ納得いたただけることかと思います。
目次
ACEFOREXのメリットを徹底検証
- 約定力が高い
- スプレッドが狭い口座がある
ACEFOREXの海外FX業者の特徴としてピックアップされているこの2点について、本当に他の海外口座より優れているのかレビューしていきます。
約定力は確かに優秀だった!
ACEFOREXの約定は、約定力・約定スピードともに優秀でした。
公式サイトには「完全にNDD(ノー・ディーリング・デスク)であること」「すべての取引が0.8秒以内に処理されること」が明記されています。
実際に管理人自身もACEFOREXに口座を開設して取引してみましたが、確かにサクサク約定しました。
約定力が優秀だということに疑う余地はありません。
スプレッドが狭い口座はあるが、初回最低入金額が高い
結論からいうと、確かにACFFOREXにはスプレッドがかなり狭い口座が用意されていますが、初回入金額が高すぎるので口座開設が現実的ではありません。
以下がACEFOREXが提供している3種類の口座タイプのスプレッドと初回入金額になります。
※スプレッドはACEFOREXの公式サイトに記載されているリアルタイムスプレッドを引用しています。
口座タイプ | Micro口座 | Standard口座 | V.I.P口座 |
---|---|---|---|
最低初回入金額 | 500ドル | 1万ドル | 5万ドル |
スプレッド | ![]() |
![]() |
![]() |
(画像をクリックすると拡大します)
確かに、V.I.P口座のスプレッドはかなり優秀です。取引手数料はかからないので、上記のスプレッドだけで取引できます
ただV.I.P口座は初回入金額が最低5万ドルなのがネック。日本円にして約500万円は正直高すぎます。
信頼性の面からもV.I.P口座への500万円入金はオススメできない
「海外FXの取引にはかなり慣れている」「投資用の資金もかなりある」という方でもVIP口座の利用はオススメできません。
- 信託保全ナシ
- ライセンス取得先が1つだけ
- 運営開始から間もない新興ブローカー
ACEFOREXは海外FX業者としての信頼性が高いとは言えないので、いきなり500万円入金するのは少し心配です。
まず信託保全が用意されてないのが1番ダメなところ。
多額の投資先を考えているのであれば、万が一業者が倒産しても口座資金を補償してくれる信託保全の要素は必要不可欠です。
運営実績も乏しいので、業者が破たんしてしまう危険性も少ないとは言えないでしょう。
またACEFOREXはニュージーランドのFSRPでしっかりライセンスを取得してはいますが、当サイトとしては1つの金融機関からしかライセンスを取得していない業者を胸を張って「信頼できますよ」ということはできません。
ACEFOREXを多額の投資先として考えないほうが無難です。
開設に現実味のあるMicro口座のスプレッドはそこまで狭くない
ACEFOREXで多額の入金を避けて取引するためには、海外口座の中では標準的な初回入金額(500ドル~)が設定されているMicro口座に限られてしまいます。
しかしMicro口座のスプレッドは優秀とは言えません。決して広いというわけではありませんが、特に突出して狭いわけでもない「微妙」な感じです。
「スプレッドが狭いから」という理由でACEFOREXに口座開設しようとしている方はここで思いとどまってください。
もっと低スプレッドで、もっと少額入金から取引スタートできる海外FX業者で取引するべきです。→海外FX業者スプレッドランキングはこちらから
ACEFOREXの隠れデメリット3つ
ACEFOREXを紹介している他のサイトには表立って記されていませんが、業者の公式情報を詳しく拝見したところ、皆さんが海外FXで取引する上でデメリットになりうる項目がいくつも見受けられました。
①ハイレバトレードに致命的な強制ロスカット水準100%!
ACEFOREXでは全口座タイプで証拠金維持率が100%を下回ってしまうとポジションが強制決済されてしまいます。
現在国内FX業者で取引している方にとってはあまり違和感がないかもしれませんが、海外FXでは各業者が設定しているロスカット水準は20~30%前後です。
ロスカット水準が100%なので、口座資金いっぱいにレバレッジ500倍をかけて取引するのは不可能だと考えてください。(ACEFOREXの最大レバレッジは500倍。)
例えば500ドル入金したとしてもフルレバで250,000ドル分(25万通貨)のポジションを持つことはできないということです。
ポジションを持った瞬間に発生するスプレッドで証拠金維持率は100%を下回り、強制ロスカットされてしまいます。
②日本語サポートは電話とメールのみ!ライブチャットは非対応!
ACEFOREXでは他の海外FX業者では用意されているライブチャットが用意されていません。
サポートとのやり取りの手段は電話とメールに限られます。
サポートに電話が繋がらなかった場合は、気長にメールの返信を待たなければならないのでモヤモヤしてしまうこともしばしば。
ACEFOREXではすぐにサポートと連絡が取れない恐れがあるので、日本語サポートの質が高いとはいえません。
③円口座が用意されていない!
ACEFOREXは全口座タイプで基軸通貨がUSDのドル口座しか用意されていません。口座内の資金管理が日本円でできないのは以下の点でかなり不便です。
- 入金時に「○○ドル入金するためには○円必要」という逆算をしなければならない
- 入出金で為替手数料が発生する
- すべてドル表記のため、利益や損失がどれくらいなのかを把握しづらい
この中で1番厄介なのが入金です。例えば、Micro口座に500ドルを入金する場合を考えてみましょう。
- 今のドル円の為替レートを確認する→今のレートは1ドル約119円だった
- 確認したレートを参考に500ドルが何円になるかを計算→500×119で約5.9500円必要
さらに為替レートは常に変動している上、両替する際に為替手数料が発生するので見積もった金額よりも余裕をもって入金しないといけません。
ACEFOREXで口座開設を検討しているすべての方へ
確かに約定力は優秀なACEFOREXですが、以下のようにデメリットが多いので当サイトでは優良業者の太鼓判を押すことができませんでした。
- スプレッドが狭い口座は初回入金額が高すぎる
- 多額の投資に見合う信頼性を兼ね備えていない
- ロスカット水準100%でハイレバトレードが楽しめない
- 日本語サポートの質が高くない
- 円口座がないので不便
特にハイレバ取引が目的で海外FXを考えている方にとって、ロスカット水準が100%なのは致命的です。
ACEFOREXで口座開設するくらいなら、ぜひ当サイトで自分に合った本当の優良業者を探していただきたく思います。
⇒海外FX業者総合口コミランキング